
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
楽天ABCマウスの概要
楽天ABCマウスとは、月額1,780円で利用できる、5000以上の英語アクティビティ(デジタル絵本・パズル・音楽・ゲームなど)を通して、子供でも飽きずに楽しく遊びながら英語が学べる、幼児英語・子供英語教材のサブスクリプションサービスです。
楽天ABCマウスは、アメリカ№1の幼児・子供向け英語オンライン教材の日本語版として、楽天がアメリカのAge of Learningと提携・提供しているサービスです。
楽天ABCマウスは、アメリカではすでに、半数以上の公的な教育現場や国公立図書館に導入済みの実績があり、世界中の子供たちに大人気の、幼児・子供向けオンライン英語教材です。
料金 / 月額1,780円
最低利用期間 / 縛りなし
無料お試し / 初回1ヶ月間無料体験OK
楽天ABCマウスの料金
1年プラン / 1ヵ月あたり約1,067円(1年 /12,800円)
1ヵ月プラン /月額1,780円
楽天ABCマウスの特徴
- ネイティブにも選ばれているアメリカNo.1オンライン学習教材
- 通信教育で生きた英語が好きなだけ学べる5,000以上のアクティビティが使い放題
- 早期英語教育の専門家が、科学的な理論に基づいてカリキュラムを設計
- 子どもが自分一人で学んで成長していける
- 「ステップ・バイ・ステップ学習コース」で、自分のペース・正しい順序で英語が学べる
- 「クラスルーム」でインターナショナルスクールの疑似体験ができる
- 絵本の歌や読み聞かせで、リスニング力・スピーキング力が自然と身につく
- 人気のディズニーのデジタル絵本が観られる
- 水槽、ハムスターゲージ、様々なペット、アバターなど「ごほうび機能」が充実
- 1つのアカウントで3人まで登録OKだから兄弟で一緒に楽しく学べる(追加料金なし)
- 楽天スーパーポイントが使える&貯まる
- スマホ・タブレット・PCなどで好きな時に好きなだけ学べる
楽天ABCマウスがおすすめの人
- 3~8歳の子供がいるご家庭
- 月額が安い幼児・子供向けオンライン英会話教材を探している人
- 早い段階から幼児の英語習得に力を注ぎたい親
- 子供の英語脳・英語耳を育てたい人
- 子供・幼児英会話サブスクに興味がある人
- こども英会話オンラインを通して子供に学ぶ楽しさを教えたい人
- アメリカの子供達に人気のオンライン英語教材を、自分の子供に体験させてあげたい人
楽天ABCマウスの評判・口コミ
#abcmouse
タブレットがあることだしabcmouseの無料1ヶ月お試しを始めてみた。
まずは気になっていたライブラリーから。ディズニー作品もちらほら。3歳娘、動物大好きなので検索したら63冊ヒット🐮読み上げはありなし両方存在。
家にある絵本に飽きた時や親が休憩したい時に使えそう。 pic.twitter.com/xzRhpJF6D0
— にゃーご@おうち英語園 (@eigohome) March 16, 2020
おはよう☀️
おうち英語教材、楽天ABCmouseを登録してみたよ。
さっそくハマるムスコ。
ワークをクリアするとお金がたまり、ペットの小屋とか遊び道具を拡張できるのですが、拡張したさにすごい夢中🤣
ゲーム×勉強‼️
英語上達するかな?#おは戦20317mk#頑張るパパママ応援隊0317 pic.twitter.com/2pYXCcVREH
— ミンナ@家庭学習の様子 (@minnanoreport) March 17, 2020
楽天の子ども向け英語教材、タブレット学習楽天ABCmouse。在宅勤務でお子さんが家に居る方にオススメ。
子どもだけで出来るようになると、その間仕事に集中できますよ(笑)
1年プランで月1000円ぐらいでリーズナブルなのもよい。 #ferci pic.twitter.com/gYbTCIi2TN— むぎ (@hana1209) April 20, 2020
ABCmouse(英語アプリ)
お試し期間で気づかなかった機能が続々と発見される😂
確認しとけって話なんだけど。わたしはディズニーの含めて本が音声付きで読めるのと、ゲームがいいと思って継続したけど
プリントがめちゃ豊富だった😳
(全部確認するの疲れてやめた)👇🏻https://t.co/sRGbY2UAtc pic.twitter.com/4Myv9eThwz
— ひろみ🍎おうち英語と子育ち (@hiromisunny) April 12, 2020
先日から始めたABCmouseがなかなかいい感じ✨
しっかりやれば身につきそう。 pic.twitter.com/PkAMiOB5Yw— もこ (@mocochat) March 22, 2020
昨日から前から気になってた「ABCmouse」導入!
わが息子はWWKのミミ様に
飽きておられるようで
我が家の英語育児は
もっぱらDlife副音声に逃げてます…もうちょっと色々やってみます🤗 pic.twitter.com/8TYSMhL0q4
— ココ💮英検1級育休ママ (@wmpress1000) February 10, 2020
最近家での遊びに飽きたら5歳娘はiPadで英語学習。
ABCmouseやってます。
ゲームしながら英語の総合学習ができる。やればチケットもらえてお買い物できるから楽しんでる✨
元々ネイティブ向けの教材で英語が全く初めてで単語とか分かってないとできないものも多いけど、コンテンツ数が多くて◎ pic.twitter.com/iLsrgTAu1C
— ともo🌈@3歳5歳と在宅中 (@tomoneko69) March 29, 2020
むかーしからあるABCmouseは遅いしUIクソだけどディズニーピクサー絵本もあって一部読み上げてくれるし塗り絵もゲームもできて月1000円くらいだからコスパ最高だと思う pic.twitter.com/ABurWhBs1L
— スライムがあらわれた!@姫みUP中 (@Nice_Numenume) February 25, 2020
楽天abcマウスはじめてみたんだけど、息子普通にパソコンのマウス使いこなすようになってて、あっという間に二階建てのハムスターの家を改築。ハムちゃんを養うために英語を頑張ってくれそうなので期待 pic.twitter.com/8O0rN7xRlM
— めるるん (@mellrun) March 31, 2020
娘が最近ハマってる楽天ABCMouse🐭
英語の勉強ができるゲームやで。
自分の部屋を作るのに夢中。ゲームでゲットしたチケット🎫でお買い物(ゲーム内)がてきる!
カツラ買ったりインテリア買ったりしてる(笑) pic.twitter.com/q9ACwB7zY5
— ひまわり@Kimini英会話 (@himawari8banana) February 29, 2020