
湘南美容外科でvio脱毛の施術を受けました。
6回コースで4回照射済み、全体に照射して毛量を減らしました。
残りの2回で形を整えて完了の予定です。
痛みは噂で聞いて覚悟して行ったのですが、
全然痛くありませんでした。
ただ、iラインの粘膜のキワのところは、軽く輪ゴムで弾かれるくらいの痛みはありました。
でも痛い部分は10ショットくらいで、時間にすると1分に満たないくらいです。
施術してくれたお姉さんによると、
毛が密集してる部分は、やはり痛みが強くなるとのことでした。
それでも、耐えられないほどの痛みでは全くなかったです。
そして、回数を重ねて毛量が減るほど痛みがなくなっていくのを感じました。
なので、ちょっと痛いなぁ…と思ったのは、はじめの2回で、
それ以降は慣れてきたのもあって、かなりリラックスして施術を受けられました。
私は現在アリシアクリニックに通っていてVIO脱毛をしています。
通う前は痛そうで不安があり、
友人が先に通っていたので聞いてみたところ、
まったく痛くなく温かいだけと言っていたので実際に行ってみました。
体調や、その日の状態、毛質によって少し痛い場合もありますが、
施術前にしっかりと冷やしてから機械を当ててくれて、
それでも痛い場合は、機械のパワーを少し下げてくれるなど配慮してくださるので、
我慢できる痛みだと思います。
例えるなら、経験者の方が皆さん仰るように、まさに輪ゴムで弾かれるような痛みです。
皮膚科で脱毛すると、照射力がエステより強く、回数も少なくて済むし、
極端に痛みに弱く耐えられない場合は麻酔の使用も可能です。
アリシアクリニックでは、痛みが少ない脱毛器として有名な「ライトシェアデュエット」を使用するので、
ほとんどの方が麻酔なしでVIO脱毛されているようです。
私的にはとても満足できたので、短期間で痛みを少なく脱毛したい方にはアリシアクリニックはとてもオススメです。
医療脱毛のVIO脱毛はかなり痛いと思っている方が多いと思います。
実際、VIOのレーザー脱毛はかなりの痛みがあると感じる方が多いようです。
私自身、『レジーナクリニック』での全身脱毛の経験者ですが、
腕や足といった毛が比較的多くて濃い部分よりも、VIOのほうが痛みを感じました。
とはいっても、痛みは効果の証でもあるので「あ〜効いてるんだなぁ」と安心感にも繋がります。
看護師さんに言えば、その都度レーザーの強さを調節してもらえますし、
我慢できないほどの痛みがあるなら、塗る麻酔のようなものもしてくれるそうです。
私も一番最初にVIO脱毛をした時は、痛みで笑ってしまうほどでしたが、
麻酔薬を使うほどでもありませんでした。
それに2回目からはなんだかその痛みにも慣れてしまって、さほど気にならなくなりました。
最初はみんな初めての痛みでビックリすると思いますが、案外慣れてしまうので大丈夫だと思います。
部位 | Vライン / Iライン / Oライン / |
料金・回数 |
●VIO脱毛セット |
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛 |
店舗 |
全国に全17院(2023年5月現在) |
部位 | Vライン / Iライン / Oライン |
料金・回数 |
●ハイジニーナVIO |
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛 |
店舗 | 全国に50院以上(2023年5月現在) |
部位 | Vライン / Iライン / Oライン |
料金・回数 |
●VIO脱毛おすすめプラン |
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛 |
店舗 |
全国に全20院(2023年5月現在) |
部位 | Vライン / Iライン / Oライン |
料金・回数 |
●Vライン or Oライン |
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛 |
店舗 |
全国に全14院。 |