
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
unito(ユニット)の概要
unito(ユニット)とは、「平日だけ都心に住む」を提案する住居サブスクリプションです。
ほとんど家にいないのに固定で家賃を払い続けたり、根強く残る2年契約の縛り、一人暮らしをしたいだけなのに最初に家賃2~3ヵ月分がかかったり…。
これまで当たり前として疑問視されてこなかった常識を取り去ったのが、外泊したら家賃が安くなるなど、暮らしの最適化を追求しているunito(ユニット)です。
結婚などのライフスタイルや、転職・転勤などのキャリアの変化に柔軟に対応した、初期費用なしで1ヵ月から柔軟に住める、ユーザー目線に立った住居サブスクを提供します。
料金 / 30,000円~
最低利用期間 / 1週間(ウィークリープラン有)
無料お試し / なし
unito(ユニット)の特徴
- ウィークリー、マンスリープランを用意
- 保証人がいらない賃貸だからすぐ住める
- 敷金・礼金なし、水道・光熱費なし、更新料・退去費用なし
- 家具・家電付きだから初期費用がかからない
- 不在時はホテルとして貸し出して家賃を節約できる
- 千葉・埼玉・神奈川に住まいがある人は、平日は会社近くに住み、土日だけ実家へ帰れる
unito(ユニット)がおすすめの人
- 憧れのホテル暮らしで非日常を体験したい人
- 旅行が趣味で頻繁に家を空けることが多い人
- 最低限の家賃を支払って家賃を節約したい人
- なるべく安く一人暮らしを始めたい人
- 同棲したいけどお金がない人、お試しで同棲してみたい人
- 都心にある会社まで片道1~2時間かけて通勤している社会人
- 家具・家電を揃えたり、敷金・礼金などの初期費用をかけたくない人
- ギリギリ実家から通えているから一人暮らしは不要と考えている人
unito(ユニット)の評判・口コミ
基本料金1.8万円。1泊2,000円の優待カプセルホテルと考えれば全然良い感じかも。東京・上野・秋葉原が徒歩30分圏内。立地がバチコンだったらあり?
» ホテル×住まいのサブスク住居「unito」がスタート!外泊した分の家賃は差し引き | Techable(テッカブル) https://t.co/GeVhqqEtZj
— しゃけ🐟 (@gowagami) February 26, 2020
一応特別賞もらってまっす!
Unitoサブスク大賞2020 pic.twitter.com/wb4XvRhfjp
— MURPHYさん (@ReLiberty3) December 9, 2020
サブスク住居「unito(ユニット)」
“外泊する日を、unitoのアプリケーションから、ワンタップで申請することにより、日数分必ず家賃が割り引かれます。”
めちゃくちゃ良い…!!
ここ拠点に半アドレスホッパー生活するのも良さそう。 https://t.co/h7PiT2Y3fQ— 松田 北斗 (@tomadip) December 21, 2019
3月ローンチ予定のサブスク住居『unito』
・月額8万4千円
・1日部屋を空けるごとに-2000円
(一回も帰らない月は¥2万〜¥2.6万の基本料金)
(収納場所になる、宅配受取りしてくれる)
・ゲストが宿泊した際は清掃が入る
・フリーコーヒー、シェア自転車もあるみたいhttps://t.co/BFmRd6cUCq— あみ | パラレルワーカー (@AMIymmt) January 7, 2020