
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
ドライブレコーダー+の概要
ドライブレコーダー+(プラス)とは、パイオニアが提供するサブスクリプション型の市販では初の緊急通報ができる通信ドライブレコーダーです。
緊急時には、警察や消防へすぐに通報して繋がる日本緊急通報サービス「HELPNET」サービスが利用可能です。
またJAFのロードサービスとも連携し、市販では初となる緊急通報機能を備えた通信ドライブレコーダーとなります。
さらに家族のLINEやメールアドレスを事前に登録しておけば、非常時に緊急事態通知が送れたり、AI分析を取り入れた高度な安全運転支援が受けられ、ドライバーの命を守る、安心安全を第一に考えたサブスクリプションサービスです。
ドライブレコーダープラスは、普段の運転の事故リスクを軽減し、トラブル後の対処までお任せできる万能ドラレコです。
料金 / 1,980円~(契約時に事務手数料2,000円が別途必要)
最低利用期間 / 1年間
無料お試し / なし
ドライブレコーダー+のサブスク料金
TMX-DM04-CS(1カメラタイプ)1,980円/月額
TMX-DM04-CS-FRC(2カメラタイプ)2,480円/月額
ドライブレコーダー+の特徴
- 市販ドライブレコーダーとして初の通信機能を搭載
- ドライブレコーダーサブスクだから端末などの初期投資が不要
- 警察・消防と連携した「HELPNET」サービスによる緊急通報機能を搭載
- 万が一の事故やトラブルの際にはプロによる迅速な対応でドライバーを救援
- 事故やトラブルの際には、緊急通報に加え、その場にいない家族にも通知がいくから安心
- 一歩進んだ安全運転支援により事故やトラブルのリスクを排除
ドライブレコーダー+がおすすめの人
- 自分や家族の運転に日頃から不安を抱いている人
- 運転中のトラブル対策を検討中の人
- あおり運転から身を守る方法を探している人
- 似たようなスペックのドラレコが多くどれを買えばいいかわからない人
- ドラレコサブスクで初期投資を抑えたい人
- 平日に頻繁に運転する奥様が心配な旦那様
- 一緒に住んでいない高齢の両親の運転に不安がある人
- 新車購入予定の人、最先端アイテムなどガジェット好きの人
ドライブレコーダー+の評判・口コミ
パイオニアの通信ドラレコも仮設で付けてみた。何もない限り基本、モニターは表示されないので運転の邪魔にならなくていい🚗 pic.twitter.com/H6nSTOsrej
— ハカセ (@hakase2015_AMD) November 22, 2020
ドライブレコーダープラスで前後つけることにした
— 狼-Wolf- 悲鳴嶼様の方 (@rutika48) August 10, 2020
パイオニアのヘルプネット搭載ドラレコ、1年使ったら端末貰えるのか!
— はとん屋 (@hatonyan) November 27, 2020
緊急通報HELPNET機能付きドラレコが、パイオニアから届いたよ!
クラウドファウンディングで買った!オーバーヘッドコンソールを次のCX-8のやつに交換して、SOSボタンと連動させてみようと考えてるよ😃#MAZDA6をつくる pic.twitter.com/voLyQqtffE
— uehiro (@uehiro) November 20, 2020
例のパイオニア通信ドラレコ、早速取り付けてみた!
レーン逸脱警告とか前方接近警告とか、
最近の新車にある安全機能が違和感なく後付けで着けられるって凄い‼️まだ通信機能は開通が3営業日後だけど、オフラインでここまで精度いいのは凄いなぁ pic.twitter.com/H1f9KmIfHR
— ことちゃん 東葛飾の高田純次 (@koto_chan) November 21, 2020