ミュゼ 日焼け どれくらい

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

ミュゼの脱毛では日焼けはどれくらいから断られる?【口コミ・体験談 5名】

ミュゼ 脇 日焼け

1人目

ミュゼで脱毛をする時には、日焼けは厳禁だということをよく耳にしますが、

どのぐらいのレベルだとNGかは判断に迷うことがあります。

ミュゼが脱毛で「日焼けをしていないこと」と言っているのは、

光脱毛器の照射の時にやけどを防ぐためです。

でも毛の黒い色と、日焼けの小麦色とでは違う黒さですから、

普通の日焼けの肌ではちゃんと脱毛してもらえるそうです。

例えば、数日前に海へ行ってきて日焼けして肌がヒリヒリ状態という場合は、皮膚に負担がかかる場合があるのでNGになることが予想できます。

よほど、真っ黒な日焼けではない限り、ミュゼで脱毛することはできるでしょう。

どうしても気になる時はお店で判断してもらうしかありませんね。

私も色々調べましたが、

レジーナクリニックは公式サイトで日焼け肌OKと記載があります。

日焼けだけでなく産毛でも脱毛できる最新の医療脱毛機を導入しているので、

心配な方は最初からレジーナクリニックへ行くと良いですよ。

2人目

腕の脱毛時は、結構日焼けを確認されました。

私の場合、自分ではそんなに焼けていないと思っている程度で、

(赤みがあるわけでもないくらい)

(元々腕が日焼けしたまま色黒が抜けなくなっているぐらい)

それでも背中や日焼けしにくい部分の色と見分けているような感じで、

今回は脱毛ができないと言われました。

指輪を外すとうっすら焼けて跡がついていました。

そこを指摘されました。

しかし、一度焼けてしまったらそのあと当分焼けたままなのにどうするのかと思っていましたが、次の2ヵ月後は何とか脱毛してもらえました。

「これ以上日焼けすると脱毛ができなくなりますので、気を付けてください」とも言われましたので、ある程度は大丈夫なように感じました。

全身がまんべんなく焼けていたら、判断できないのではないのかとも思いますが、

焼けにくい部分や日焼け止めを塗ることが多い顔などの色と見分けて判断するのだと思います。

ですから他人が見て明らかに、見た目に色の差が分かるようだと断られてしまう可能性が高いと思います。

3人目

日焼け止めをつけて通常の生活をした程度の日焼けなら問題ありません。

特にワキだったらムリをして両手を上げて焼かない限りたっぷり焼けてしまうことはないので心配しなくて大丈夫です。

重度の日焼けをすると肌は炎症を起こしている状態になり、

そこにさらにマシンの光を当てると肌へのダメージが強くなってしまいます。

真っ赤に焼けてほてりが残っているような状態ではNGになるはずです。

脱毛するなら、普段は日焼け止めを塗って肌をガードしておくことが必要ですが、

逆に当日は日焼け止めを塗ることは禁止されているので注意しましょう。

日焼け止めを塗ってしまうと、施術前に使う薬剤の効果が薄れるため、市販のボディローションなどもNGです。

日焼けの心配のない季節に脱毛を開始するのがおすすめです。

どうしても脱毛したい人は、2019年にオープンしたフレイアクリニックが日焼け肌の脱毛に対応しています。

メラニン色素に反応して脱毛する従来の脱毛方式ではないため、

日焼け肌はもちろん、色黒やほくろがあっても脱毛できます。

店舗も増えてきてるので近所にあるかチェックしてみてください。

4人目

ミュゼで脱毛をする場合、日焼けをしていると断られる可能性があります。

これは光フラッシュの脱毛マシーンの性質上、

黒いものに反応するため、

皮膚が日焼けしてかなり小麦色になっていると、やけどを起こしてしまう危険性があるからです。

どのぐらいの日焼けがダメなのかですが、基準は少しわかりにくいです。

それと日焼けの度合いがひどくなかったとしても、

例えば数日前に焼いたばかりの状態で、まだ皮膚が赤くなって熱を持っている場合には高い確率でお断りされるでしょう。

どのぐらいの日焼けが大丈夫かどうかは、とりあえずミュゼのサロンに出向いて行って、実際にエステティシャンに判断してもらうしかありません。

エステティシャンや店舗によってもその基準は違うこともあります。

医療脱毛のレジーナクリニックは日焼けしてても脱毛できるので、

日焼けが理由でミュゼで断られたらレジーナクリニックへ行くことをおすすめします。

5人目

ミュゼに関わらず、脱毛する前は日焼けはしないように注意がされます。

光やレーザーは黒いものに反応するので、

黒い範囲が大きいと火傷を起こすリスクがあり断られることもあります。

もし日焼けしてしまったとしても、ほんの少しなら予定通り行うことが可能です。

しかし、日焼けにより炎症を起こしてしまっている肌にさらに施術をすると火傷が心配されます。

ですので、赤くなってしまったら冷却ジェルで冷やすなど、肌を落ち着けておく必要があります。

日焼けをして施術できなくなってしまった場合は、ミュゼでは2か月程度待つ期間が設けられます。

施術が受けられるまでの期間は、日焼けが元に戻ってからの施術となるので、個人差があります。

日焼け止めだけでなく長袖や日傘を使うなど、日焼けには注意して過ごす必要があります。

ミュゼ脱毛の最新キャンペーン情報

ミュゼプラチナム



特徴

  • 施術時間を半分まで短縮する高速マシンを全店舗に導入しているから予約が取りやすい。
  • 24時間いつでも予約・変更・キャンセルが可能(キャンセル料なし)。
  • HPの表示金額以外はかからないから料金が明瞭でわかりやすい。
  • 脱毛方法として、お肌に優しい・痛みがほとんどない「S.S.C方式」が採用されているから敏感肌でも安心。
  • 仕上げにプラセンタエキス配合のミルクローションでケアしてくれるから美肌効果も期待できる。
  • 店舗数が多いメリットを生かし自由に店舗移動ができるから、予約が取れないというストレスがない。
  • 回数・期間無制限のコースだから、仕上がりに満足するまで何度でも通い続けられる。

⇒ミュゼプラチナム公式サイトはこちら

医療レーザー脱毛クリニックの人気ランキング

フレイアクリニック

全身プラスVIO訴求LP

特徴

  • 2019年に新規オープンしたばかりの完全個室、女性専門の医療脱毛クリニック。
  • 月々5,500円(総額168,000円)、1回90分、最短8ヵ月、5回の施術で全身21ヵ所の脱毛が完了。
  • 予約保証制度があるから次回の予約が取れる(1年以内に脱毛完了を保証)。
  • 薬事承認を取得した、肌に優しい蓄熱式脱毛機(メディオスターNeXT PRO)だから痛みが少なく、褐色肌やアトピー肌でもOK。
  • 生理中でもVIO脱毛が可能。
  • 契約回数で毛が残っても、1回あたりの施術価格の半額で施術OK。
  • 急な予定が入っても当日キャンセルOK(キャンセル料なし、契約コースの回数消化なし)。
  • 学割(最大25,000円OFF) / のりかえ割(最大30,000円OFF)適用でさらにお得に脱毛。
  • 医師との無料カウンセリングで疑問を0にしてから施術を開始するから安心。テスト照射無料。
  • 駅近で平日21時まで営業だから仕事帰りでも気軽に通える。
部位 全身21ヵ所
料金・回数 ●全身 5回コース / 5,500円
●全身+VIO 5回コース / 8,500円
●全身+顔 5回コース / 月額8,500円
●VIO脱毛 5回コース / 月額2,700円
●顔脱毛 5回コース / 月額2,700円
脱毛方法 医療レーザー脱毛
店舗 全7院(2023年3月現在)
新宿院(新宿駅西口から徒歩5分) / 銀座院(銀座駅から徒歩3分) / 表参道院(明治神宮前駅から徒歩4分) / 横浜院(横浜駅西口から徒歩8分 ) / 大阪梅田院(東梅田駅から徒歩7分、北新地駅から徒歩7分) / 名古屋院(地下鉄「名古屋駅」ミヤコ4出口から徒歩30秒) / 福岡天神院(地下鉄「天神駅」6番出口から徒歩3分)

⇒フレイアクリニックの公式サイトはこちら

レジーナクリニック



特徴

  • 問診でしっかり肌質・毛質をチェックして、オーダーメイドで脱毛プランを提案するから安心。
  • 薬事承認を取得した医療脱毛器を肌のタイプによって使い分けるから、安全で効果がある脱毛が可能。
  • 皮膚冷却装置がレーザー照射直前に皮膚を安全に保護しながら脱毛するから痛くない。産毛や日焼けにも対応。
  • 長期的な減毛効果があるハイスピード照射可能な脱毛器(厚生労働省認可済)だから最短8ヵ月で全身脱毛が完了。
  • 独自予約システムだから希望日時通り予約が取れる。平日は夜9時まで営業&年中無休だから通いやすい。
  • 追加料金一切なし。
部位 顔 / 額 / 鼻下 / うなじ / VIO含む全身
料金・回数 ●全身脱毛 全5回コース(顔 / 首全面 / VIO除く26ヵ所)
※全て税抜
月額6,800円 or 一括189,000円から選択 / 5回
●全身脱毛ライト(顔 / VIO除く)
175,000円 / 1回
189,000 / 5回 ※追加1回につき87,500円
●全身脱毛ゴールド(顔除く)
210,000円 / 1回
273,000 / 5回 ※追加1回につき105,000円
●全身脱毛プラチナ(顔 / VIO含む)
253,000円 / 1回
369,000 / 5回 ※追加1回につき120,000円
脱毛方法 医療レーザー脱毛
店舗 全国に全14院。
札幌院 / 新宿院 / 池袋院 / 渋谷院 / 表参道院 / 上野院 / 銀座五丁目院 / 町田院 / 横浜院 / 名古屋院 / 大阪梅田院 / 心斎橋院 / 梅田東院 / 福岡博多天神院(2023年3月現在)

⇒レジーナクリニックの公式サイトはこちら