ケノン 延長保証 必要か

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

ケノンの5年延長保証は必要なもの?いらない?【口コミ・体験談 4名】

ケノン 5年保証 必要

1人目

ケノンを買おうと思って公式サイトを見ると、5年保証というものがあると知りました。

この5年保証は必要なのかをまずは調べてみることにしました。

友人がケノンを購入しているので、5年保証は必要かどうか聞いてみました。

すると

1年間の無料保証はついているし、すぐに壊れるようなものではないと思ったので入っていないと言われました。

実際に5年ぐらい使っていますが特に故障はしていないとのことです。

でも私は結局5年保証に入ることにしました。

うっかり壊してしまう可能性がありますし、修理代はけっこうしますよね。

そんな不安を抱えながらケノンを使うのは嫌だなと思ったんです。

例えば、精密機器なので使用中でなくとも、真夏に日当たりのいい窓際に置き忘れて直射日光に長時間当ててたり、梅雨時期に押し入れの中にしまっていて故障する可能性もあると思います。

5年間使わずに2年ぐらいでやめて、また使いたくなった時に故障していたら、5年保証に入っておいて良かった!と思う可能性もわずかながらあるので、心配性の私には必要だと思い、安心をお金で買った感じですね。

説明書通りの保管方法を守り、ケノン使用中に絶対に落下させない自信がある人には必要ないと思います。

2人目

ケノン購入時、1年間の無料保証はついてきます。

追加料金を支払うことで保証期間を+4年、つまり最初の1年+4年=5年保証をしてもらえるわけです。

この保証システムは何もケノンに限ったことではなく、家電製品なら大抵ついてくる選べる長期保証です。

この長期保証は有料ですが、入る価値ありというのが私の感想です。

ケノンはフラッシュ脱毛方式の家庭用脱毛器なので、効果は医療レーザー脱毛ほど強くありません。

毛の薄い女性ならともかく、毛の濃い男性だと2、3ヶ月使用しないとまた毛は生えてきます。

1年も使い続けると毛は薄くなりますけど、またすぐに使う機会が訪れるわけです。

そんな時故障してたら・・・と考えるとゾッっとしますよね。

なので個人的にはケノンの5年保証には入っておいた方がいいと思うんです。

それに他の脱毛器だとカートリッジ交換等は出来ませんから、3、4年も使えば型落ち感も出てくるでしょう。

故障してたら新しいのに買い換えた方が脱毛効果も上がるかも?なんて事もあるかもしれません。

しかしケノンはカートッリジを交換するだけで、最新バージョン同様の脱毛効果を発揮してくれますから、型落ち感はありません。

新しいケノンに買い換える必要はなく、長い期間使った方がケノンはお得なのです。

そう考えると長期の5年保証に加入していた方が長い目で見てお得ですし、二年目以降もストレスなく使用できます。

1年目はいいですが、2年目以降は落下させたらどうしよう・・・と無駄なストレスを抱えながら使いたくない、と思ったからです。

そこまで考えて私はケノン購入時に自然故障+物理保証プランに加入しました。

これだと6400円の追加料金が必要となりますが、ケノン本体価格の高さを考慮すると加入してよかったと感じてます。

安い家電製品なら壊れたら買い換えたらいいので、コスパのバランスを考慮し長期保証には入りませんが、

ケノンのような高額な家電製品は、これから5年の間に起こりうる様々なリスクを考慮し、個人的には長期保証に入っておくことをお勧めします。

3人目

ケノンには購入時に自動的に1年の保証がついてきます。

ですが2年目からは保証がなくなるので、もし不具合が出た場合には実費で修理ということになります。

もともと高額なケノンですから簡単に壊れることはないようですが、

やはり2年目、3年目になってくると、どんな故障が起きるかわかりません。

ケノンは長期的に何年もかけて全身脱毛していくという使い方をする家庭用脱毛器なので、長い年月のうちには老朽化もしてくるだろうし、さらに精密機器であることを考慮すると故障の可能性も高くなると思います。

その時に、きちんと対応してもらえる長期保証プランに入っておくことは決して損ではないと思います。

4年後、5年後に自分には絶対に必要ないものなら迷うところですが、ケノンは光脱毛方式なので永久脱毛ではない以上、5年後もムダ毛抑制のために使い続けていると思います。

ケノンの5年保証が自分に必要かどうかの判断としては、この先5年の間に医療脱毛クリニックに通って永久脱毛する予定のある人以外は入っておいた方が良いのではないかと思います。

永久脱毛してしまえばケノンは自分には絶対に必要のないものですからね。

家族が使うなら話は変わってきますが。

5年保証といってもたかだか数千円です。

購入時に保証を延長しておけば、安くて済むので安心料だと思って支払うのが一番おすすめです。

4人目

確かにケノンの5年保証は有料のオプションなのですが、私は本体を購入する時に、5年保証に加入することにしました。

今では、5年保証に加入しておいて良かったと感じています。

というのも、一度ケノンの動きが悪くなったことがありました。

正常に動かないので修理に出すことにしたのです。

その時に、最初に加入した5年保証があった為、修理の負担が少なくて済みました。

当然ですが、ケノンの5年保証は、ケノンが壊れた時にしかありがたさを享受できません。

加入する前は将来壊れるなんて想像もしていない事ですし、まさか故障するだなんて信じたくもありませんよね。

機械類はやはり壊れる可能性もあるため、保証に入っているととても安心できます。

壊れた時に焦ってしまうよりも、保証に入っている方が気分的にも楽です。

そのため有料であっても、きちんと5年保証に入っていて良かったと強く感じたのです。

私もケノンを購入する時にはつけたほうがいいか迷ったのですが、

5年保証は入っていて間違いはありませんでした。

日本で一番売れている家庭用脱毛器

家庭用脱毛器ケノン



特徴

  • ケノンは国内の大手メーカーが、その主要部品のほとんどを特注品として製造している日本製だから安心。
  • お肌が敏感な日本人の為に作られている脱毛器だから、お肌に優しくて痛くない。
  • レベル1なら100万発、最大レベル10でも30万発の照射が可能だから、コスパが抜群に良い。
  • 照射面積が業界最大級だから、広範囲を一気に脱毛できる。片脇なら10秒でスピード脱毛が可能。
  • 注文から到着までが早いから、最短で明日からすぐに脱毛が始められる。
  • 見られたくないアンダーヘアも、自宅でこっそり脱毛できるから恥ずかしくない。
  • 美顔器としての効果も高く、エステ並みの本格的な「光フェイシャル」が自宅で出来る。ジェルも美容液も一切不要。

⇒ケノン公式サイトはこちら