脱毛に時間がかかる部位はどこ?その理由は?

脱毛に時間がかかる部位はどこ?その理由は?

脱毛に時間がかかる部位はどこ?その理由は?

脱毛に時間がかかる部位はどこ?その理由は?【口コミ・体験談 4名】

脱毛 時間がかかる部位
1人目

Nさん 26歳

脱毛1回ごとの施術時間は範囲が狭い部位ほど短く、私はワキ脱毛5分〜10分程度しかかかりませんでした。
最も時間かかるのは全身脱毛で、1時間以上かけて処理することも多いです。
部位別なら、背中の脱毛時間が長く、40分以上かけて処理します。
背中以外で見ると、比較的範囲の広い膝下肘下は、20分〜40分くらいの処理時間が必要になってきます。
VIO脱毛は各部位の範囲は比較的狭いため、10分〜20分程度の時間で終わりました。
ハイジニーナではVIOの各部位をまとめて処理するため範囲が広くなり、その分だけ時間が長くなります。
また、脱毛の処理時間の長さは受ける施設によっても違います。
1回の照射範囲が広いフラッシュ脱毛を行うサロン施術時間は短めで、
狭い範囲を丁寧に処理する医療脱毛やや時間が長くなります。
ただ、効果を実感するまでの期間は、圧倒的に医療脱毛の方が早いため、
一概に一回にかかる施術時間だけでサロンやクリニック選びをしない方がいいと思いますよ。

2人目

Sさん 22歳

VIO、とくにIラインは時間がかかると感じました。
私は完全に無毛にするために通っていましたが、Vラインが7回で完了したのに対し、Iラインは12回もかかりました。
ほぼ無毛の状態ですが、ほんの少しだけ産毛のような細い毛がまだ残っています。
Vラインがスムーズに完了したのに、Iラインがこんなに頑固なのは何故なのだろう…
とクリニックの方に尋ねたところ、色素沈着が原因なのだそうです。
レーザーは毛だけに反応するのではなく、皮膚や粘膜の色にも反応するのだそうです。
そのためIラインやOラインは、どうしても色素沈着が起こりやすい部位であり、
レーザーが皮膚や粘膜に吸収されてしまうので、多くの回数を必要とする場合がほとんどのようです。

3人目

Iさん 28歳

ムダ毛処理で最も処理に時間がかかるのはVIOです。
この部位は、ムダ毛量が非常に多く密集していることがほとんどです。
しかも毛質が太くて剛毛であることもこのエリアの特徴なので、この条件がより脱毛処理を手こずらせる理由になっています。
VIO脱毛は、カミソリでの自己処理は最も避けるべきで、
毛の生育速度が早いため、剃っても翌日にはすぐに毛先がチクチクと出てきてしまい非常に不快です。
一方毛抜きによる処理は、本数が多いので気が遠くなるような作業になりますから、やはりおすすめできません。
VIO脱毛は自己処理よりも脱毛サロンもしくは脱毛クリニックで施術してもらうのが皮膚にも負担がかかりませんし、
なによりも綺麗に脱毛することができるのでおすすめです。

4人目

Yさん 31歳

脱毛処理に時間がかかるのは確実に「顔」です。
人にもよりますが、顔の産毛は毛が細く、照射がなかなか反応しづらいとのことです。
それこそ、医療以外の顔脱毛は3回やっても全く効果は感じませんでした。
私の場合は医療脱毛で顔脱毛も経験しましたが、3回プランで施術契約しても、ほぼなんにもかわっていません。
顔脱毛ではなく、フォトフェイシャルにすべきであったと後悔しているくらいです。
顔以外では、私の場合はうなじでした。
うなじは自分で凝視することができないのであまり気にしていませんでしたが、全身脱毛をしていく中で、施術3回ほどしてもあまり効果を感じなかったです。
腕や足、VIOに比べれば毛が細い部位ですし、やはり産毛のような毛にはなかなか照射反応しづらいのかもしれません。

医療レーザー脱毛クリニックの人気ランキング

湘南美容クリニック
湘南美容外科クリニック
特徴

  • 200万症例突破!文句なしの実績がある人気の医療レーザー脱毛クリニック。
  • 医師が肌状態を診断してから施術するから、肌トラブルの心配がなくアフターケアも万全。
  • 脱毛できないパーツがないから、顔から足先まで360°隙間のない美肌を目指せる。
  • 肌の状態に合わせて最も効果的で痛みが少なくなるように照射するから安心。麻酔も選択可。
  • 医療脱毛機器使用により短期間で脱毛完了するから低コスト。無理な勧誘は一切なし。
  • 初診料・再診料、テスト照射・お薬代、カウンセリング料全て0円。
  • 全国に多くのクリニックがあるから通いやすい。コース消化の有効期限なしだから忙しい人でも通い続けられる。

⇒湘南美容クリニック公式サイトはこちら

レジーナクリニック



特徴

  • 問診でしっかり肌質・毛質をチェックして、オーダーメイドで脱毛プランを提案するから安心。
  • 薬事承認を取得した医療脱毛器を肌のタイプによって使い分けるから、安全で効果がある脱毛が可能。
  • 皮膚冷却装置がレーザー照射直前に皮膚を安全に保護しながら脱毛するから痛くない。産毛や日焼けにも対応。
  • 長期的な減毛効果があるハイスピード照射可能な脱毛器(厚生労働省認可済)だから最短8ヵ月で全身脱毛が完了。
  • 独自予約システムだから希望日時通り予約が取れる。平日は夜9時まで営業&年中無休だから通いやすい。
  • 追加料金一切なし。

⇒レジーナクリニック公式サイトはこちら

アリシアクリニック



特徴

  • 月額制が安いプランが用意されているから気軽に始めやすい。
  • 満足するまで何度でも通えるから完璧な仕上がりを目指せる。
  • 肌に優しく痛みを最小限に抑える最新の脱毛器を導入しているから敏感肌でも安心。
  • 表示料金以外に追加費用がかからないから金額が明瞭。
  • 仕事や予定に合わせて毎回どこのクリニック(店舗)でも照射OKだから通いやすい。
  • 当日キャンセル料0円、解約手数料0円。(24時間予約・変更何度でもOK)

⇒アリシアクリニック公式サイトはこちら

リゼクリニック



特徴

  • 都内では珍しい「女性専用の脱毛専門クリニック」で、医師を含め、看護師やスタッフも全員女性だから安心。
  • 医師がしっかりカウンセリング(無料)を行い、有資格者である女性看護師が照射するから安全。
  • 契約料金以外の追加料金は一切かからない。予約キャンセル料・剃毛料金なども全て無料。
  • 最新の脱毛器を3種類使い分ける時短脱毛で、体の負担も軽減。脱毛時間は従来の1/3に短縮。
  • 患部の冷却や麻酔の用意など、痛みを抑えながら照射するから肌が弱い人でも脱毛可能。

⇒リゼクリニック公式サイトはこちら