
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
airRoom(エアールーム)の概要
airRoom(エアールーム)は業界でも商品数No.1、最新トレンドを押さえた人気家具ブランド商品を、月額500円から気軽に利用できるシェアリングサービスです。
「家具を所有せず利用する体験」 をスローガンに、必要な期間だけ家具を利用する新しい住まいのあり方を実現します。
料金 / 500円~
最低利用期間 / 縛りなし
無料お試し / なし
airRoom(エアールーム)の特徴
- 月額500円から返却期限なしで何個でも使いたい放題
- 人気ブランドのオシャレなデザイン家具を豊富に用意
- 自分のタイミングで自由に返却・購入が可能(返却期限なし)
- プロのトータルコーディネートを丸ごとレンタル可能
- 部屋のコーディネートの悩みを無料で相談し放題
- 数千点以上のアイテムの中から好みの家具を借り放題
- 家にある使わない家具の廃棄や回収を無料で代行
- 配送料・組み立て料は無料サービス
- 気に入ったらこれまでの利用金額を差し引いた金額で購入することも可能
airRoom(エアールーム)がおすすめの人
- 利用者の多くは20代~30代の一人暮らし
- 引越しや単身赴任が多い人
- 家具サブスクリプションサービスに興味がある人
- 購入前のお試し利用や模様替えが好きな人
- 家具レンタルで所有物を減らしたい人
- プロのコーディネートでセンスのいい部屋に変えたい人
- 手軽にワンランク上の生活を体験したい人
airRoom(エアールーム)の評判・口コミ
投資先のairRoomがめざましテレビに! pic.twitter.com/WttTMpBMB2
— F Ventures両角 (@ryokado) May 25, 2020
わーい
1年間、家具借りホーダイ#oyolife#airRoom pic.twitter.com/qFw2VdG3jd— イバラギ@SalesTech (@iba_ragi) December 27, 2019
家具のサブスクレンタルルームairroomすごい、便利。
テレビ台とダイニングテーブルを借りた。そしてすごい存在感を放つhima氏の絵………。 pic.twitter.com/Rp9MMuSiay— ハヤカワ五味 (@hayakawagomi) November 16, 2019
昨夜のテレビ東京「WBS(ワールドビジネスサテライト)」にて、airRoomを取材していただきました!
サービスのことやお客様のご利用の背景や方法等、airRoomの魅力がみっちり詰まった放送で感動しました。おかげで、僕が丁寧に準備して答えた取材シーンは全カットでした涙 pic.twitter.com/FC7Bj1k55W— 大薮 雅徳 | airRoom (@masanori_oyabu) April 22, 2020
スマートサブスク生活第3弾!!(遅れてすみません)
エアールームさんの机とイスです。月額2000円で試し借り!
デザインはいい感じなので、しばらく使ってみて購入又は返品を考えます!(エアールームさんは1ヶ月以降なら返品料金がかかりません。) pic.twitter.com/HuPLmVnCzd
— ともひと👨🚀メーカー勤務 (@eugineYujin) April 21, 2019
昨日のWBSの白熱ランキングがサブスク特集ということで投資先がたくさん!おめでたい🎉
8位BloomeeLife、7位airRoom、1位トイサブと各社ともすごい勢いで伸びてます pic.twitter.com/HLLhJkXEch
— らん(なかしま) (@lox_ran) April 22, 2020