
私が一時期通っていたクリニックでの全身脱毛ですが、たぶんこれは回数制の方が安かったはずです。
もちろんクリニックによって料金システムは異なると思うので一つの目安になればと思います。
個人的には、きっちりと通える人、がっつりを日にちを決めて行ける人は月額制にした方が、
しっかり通わないとお金がもったいない!
という理由できちんと行けると思います。
回数制だと、行くべき時期に忙しいとクリニックに行くことを後回しにしてしまうので効果が得られにくいんですよね。
でも、安さ重視なら忙しい時期に行けない月があれば回数制の方が安くはなるので、
私は体調やライフスタイルを重視して回数制にしました。
もともと月額制より安かったということもあったと思います。
美を追求する女性なら、全身のムダ毛を処理したいと願うのは当然のことです。
ただ、全身のムダ毛を脱毛するにはお金も期間もかかり、ためらっている人も多いのではないでしょうか。
特に脱毛サロンや医療脱毛のクリニックでは、月額制や回数制が用意されており、どれを選択すれば良いのか悩むと思います。
私自身もそうでした。
一般的に、月額制は通った期間に対してのみ支払います。
一方の回数制は、最初からトータルの施術回数が決まっているだけで、施術を受ける期間は決まっていません。
月額制なら、思ったより早く脱毛効果が出ればその時点で終了でき、
或いは効果が思ったより感じなかった場合には、予定していた期間より長く通えば済みます。
回数制ではある程度まとまった回数(6回など)を最初に支払うので、そのような細かい調整が出来ないこともあるため、
一般的には月額制の方がお得だと思います。
月額制と回数制の全身脱毛だと、結果的には月額制のほうが安くなると思われます。
もちろん、全く通わないとかだったら意味がありません。
ただ、月額制だとその間に何回通ってもいいというメリットがあります。
回数制だと、そういうわけにはいきません。
ですので、何回も通う人とかだと、月額制のほうが1回あたりの施術が安くなるわけですからかなりお得です。
ですが、あまり通わない人だと、結果的には回数制のほうがお得になるでしょう。
自分がどのくらい通うかで、どちらがお得かというのは変わってくると思います。
通う回数が多い人は月額制、そんなに通わない人は回数制のほうが安くなるでしょう。
月額制と回数制のどちらを選べば一番コスパがいいのかは、肌状態やムダ毛の種類にもよって大きく変わってくるため、
カウンセリングの際にスタッフさんに相談すると良いでしょう。
素人判断ではなくプロの意見も取り入れ、自分がどちらのタイプか見極めてから決めるようにしてください。
確実に回数制のほうが料金が安く終われると思います。
理由として、月額制の場合は施術しない月にもお金を払う必要がありますので、
2か月おきの施術で年に6回施術だとしても、月額1万だとすれば、
年間12万円ほどかかるということになります。
月額にしているので、都度払う金額が安いというところに騙されているような気がします。
特に、サロン脱毛が月額制をうたっているのをよく見かけますが、
結果として医療脱毛以外の脱毛は6回程度では完全に毛をなくすことができないので、
結果2年間月額で支払い続ければ、24万円かかる可能性もあります。
医療脱毛の回数制であれば、効果の実感も早いですし(初回から脱毛効果が実感できるので)、通う回数も少なくてすみます。
施術6回で満足して脱毛卒業される方も多いです。
足りなければ少ない回数でプラスすればよいだけですし、長期的に考えれば月額制の良さはあまり感じられません。
私もレジーナクリニックで医療脱毛しましたが、5回で完全にお手入れ不要になりました。
脱毛完了までの期間も8ヵ月くらいだったので、全身医療脱毛の中では最短の部類にはいるのではないかと思います。
なるべく安く全身脱毛を完了させたいなら、効果が薄い脱毛サロンに年月をかけてダラダラ通うより、
医療脱毛の回数制にして一気に終わらせた方が結果として安く済みますよ。
部分脱毛と全身脱毛で選択することができるものの、全身脱毛のほうがお得な価格設定であることが多いです。
月額制のサロンの場合、月に支払う金額は3000円などお得に感じられるのですが、
部位ごとに何日かに分けて通う必要があったりするため、通う手間がかかります。
実際、部位ごとに換算すると割高である場合もあるので、事前に最終的にいくらかかるか確認しておく必要があります。
私は全身脱毛を回数制で契約しましたが、その日のうちに全身脱毛1回が完了できたので、とても予定が組みやすかったです。
時間があまり取れない方や、少ない回数でも毛周期に合わせてしっかり脱毛効果を出したい方にはおすすめです。
回数制だと全身脱毛1回あたりの金額が明確ですし、割引も適用されることがほとんどです。
月額制で長期間支払いを続けるより、1回あたりの金額は多く感じられても、回数制のほうがお得だと思いますよ。
部位 | 顔 / おでこ /鼻下 / Cライン / えり足(うなじ) / VITゾーン含む全身32部位 |
料金・回数 |
●全身フリーチョイス40回脱毛(全身32部位から好きな部位&回数を自由に組み合わせ) |
脱毛方法 | IPL方式(冷光ヒアルロン酸スーパー脱毛) |
店舗 | 全国に90店舗以上(2023年5月現在) |
部位 | 顔 / ひたい / 鼻下 / えり足(うなじ) / VIO含む全身24部位 |
料金・回数 |
●スーパー&ライト1回体験プラン(全身11部位から選択) |
脱毛方法 | ライト脱毛(IPL方式) or 美容電気脱毛(ニードル方式) |
店舗 | 全47都道府県に約130店舗以上(2023年5月現在) |
部位 | 全身21ヵ所 |
料金・回数 |
●全身 5回コース / 月額5,500円 |
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛 |
店舗 |
全7院(2023年5月現在) |
部位 | 顔 / ひたい / 鼻 / 鼻下 / うなじ / VIO含む全身23ヵ所 |
料金・回数 |
●パッケージ全身脱毛(初心者におすすめ)※全て税込 |
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛 |
店舗 |
全国に全20院(2023年5月現在) |
部位 | 顔 / 額 / 鼻下 / うなじ / VIO含む全身 |
料金・回数 |
●全身脱毛 全5回コース(顔 / 首全面 / VIO除く26ヵ所) |
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛 |
店舗 |
全国に全14院。 |
部位 | VIO除く 鎖骨から下の全身全て |
料金・回数 |
●全身脱毛5回プラン |
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛 |
店舗 |
全国に全17院(2023年5月現在) |
部位 | 顔 / 額 / 鼻下 / うなじ / VIO含む全身24ヵ所 |
料金・回数 |
●パーフェクト全身コース ※全て税込 |
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛 |
店舗 | 全国に50院以上(2023年5月現在) |